汇丰彩票平台,汇丰娱乐

图片

検索結果

「オープンキャンパス」の検索結果(363件)
  • サッポロウエシマコーヒー×藤女子大学 産学連携プロジェクト 第3弾 N’s kitchen からのお知らせです。   2019年度プロジェクトとして食物栄養学科 4年生が開発した 「北海道のかける玉ねぎ 醤油だれ?塩だれ」が1月20日販売になりました。 「北海道の玉ねぎさらさらゴールドまるごとカレー」が 昨年に引き続き販売になりました。今年度は 「北海道の玉ねぎまるごと白いカレー」です。   2020年3月オープンキャンパスでも試食可能です。 是非、オープンキャンパス食物栄養学科カフェへお越しください。   ※N’s kitchen (産学共同プロジェクトのブランド名) 3つのN North(北) Natural(自然) Nutrition(栄養)
  • 2019秋のオープンキャンパスが終了しました 先週末、9月21日、22日、 秋のオープンキャンパスが無事終了しました。 秋は入試の対策講座など、 夏とはまた違った内容で実施いたしましたが、 両キャンパスともにたくさんの方に参加いただきました! 参加いただいた皆さん、 ありがとうございました(^^) <9月21日(土)人間生活学部:花川キャンパス>
  • 秋のオープンキャンパスにお越しいただきどうもありがとうございました  9月22日(日)に「藤女子大学文学部 秋のオープンキャンパス」が開催され、多くの皆様にご来場いただきました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。 【学科紹介?学生プレゼンテーション "Get to Know Us"】  今回は英語文化学科の紹介と学生によるプレゼンテーションから始まりました。学科紹介後、二名の学生が推薦入試と一般入試(2科目)の経験談をそれぞれお話しました。入試に向けて、実際にどのような対策を行っていたかについて語られ、推薦入試の面接できかれた質問や本人が試していた勉強法?参考書などについても紹介がありました。自身の経験を踏まえて学生から高校生の皆様へアドバイスも送られました。その後は、児童英語プログラムの紹介と就職活動についてのプレゼンテーションが行われました。子どもたちに英語を教える際に用いるアクティヴィティを体験していただいたり、就職活動の具体的なスケジュールや進め方のポイントについてお聞きいただいたりしました。
  • 2019:大学祭個別進学相談会のご案内 今年度のオープンキャンパスは全て終了しましたが、 10月には大学祭個別進学相談会があります。 ☆☆大学祭個別進学相談会☆☆ 高校生向けの個別進学相談会は 【人間生活学部】花川キャンパス 10月13日(日)13:00~16:00 【文学部】北16条キャンパス 10月20日(日)13:00~16:00 大学祭を楽しみながら好きな時間にお越しください? 在学生や教員による個別相談、 入試要項などの資料配布コーナーがありますよ! なお、大学祭の詳細はこちらをご覧ください↓↓ 花川キャンパス 「第28回 藤花祭」...
  • 【終了しました】【英語文化学科】当日参加も大歓迎!2019年度秋のオープンキャンパスのご案内 【9月20日追記】 ホームページからの事前申し込みは終了いたしましたが、当日参加も受け付けております。皆様のお越しをお待ちしております。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 9月22日(日)に「藤女子大学文学部 秋のオープンキャンパス」(@16条校舎)が開催されます。英語文化学科のプログラムをご紹介します。 【受付開始】    13:30 【全体説明会】 14:00 【英語文学科】 全体説明会後
  • 2019秋のオープンキャンパス:プログラム紹介【人間生活学部】 続いて人間生活学部の秋のオープンキャンパスプログラムについて詳細をご紹介します(^^) ? 皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますね? Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':...
  • 2019秋のオープンキャンパス:プログラム紹介【文学部】 秋のオープンキャンパスプログラムが完成しました! まずは文学部? 当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしてますね? Tweet !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https'...
  • 2019夏のオープンキャンパスレポ【文学部編】学科説明会 7月27日(土)、28日(日)に開催された 年間最大のイベント:夏のオープンキャンパス。   27日(土)の文学部オープンキャンパスの様子を学生広報スタッフ「F-lens」メンバー 英語文化学科3年の幸田さんが送ってくれたのでご紹介します^^ 藤女子の三学科ならではの魅力が十二分に伝えられた学科説明会だったと思います。 英語文化学科では、山木戸先生が藤女子英文の強みを徹底解説! 「安心感のある少人数教育」で先生が学生ひとりひとりをよく見てくれる、質の高い学びの実現。 国際教養講義―専門的な内容を扱う講義も外国人の講師により英語で行われます。卒業にあたり必修の英語での卒業論文は、扱う分野を専門とする日本語教員とネイティブ教員のダブルサポート!「日本にいながらまるで海外の大学の授業に出ているような経験ができます」と素敵な笑顔で丁寧に説明してくださいました。
  • 2019:秋のオープンキャンパス事前申込み受付終了 本日15時で秋のオープンキャンパスの ホームページからの事前申込み受付を終了しました。 たくさんのお申込みありがとうございます? 「申込みするの忘れた!!!」という方、 大丈夫です!!! 当日参加可能です!! 当日参加の方の受付がございますので、 会場に来られたらそちらで受付をお願いします。 なお、花川キャンパスへの無料送迎バスを利用される方は、 バスの座席に余裕がありますので、 事前申込みをしていなくても当日来て頂いて構いません! 13:00に札幌駅北口<東側出口>にお越しください? みなさんにお会いできるのを楽しみにしてますね?
  • 2019:秋のオープンキャンパス~事前申込み締切のご案内~ 来週末に迫った秋のオープンキャンパス、 現在もたくさんの申込みをいただいておりますが、 ホームページからの事前申込み受付は 9月19日(木)15:00までとなっています! 当日参加も可能ですが人数把握の都合上、 できるだけ事前に申込みいただければと思います。 まだ申込みをされていない方は、 早めに申し込んでくださいね(^^) 申込みはこちら